staff blog スタッフブログ

ピンバッジのOEMは和心で!

みなさん、こんにちは!
Rです(^_^)

朝晩少し過ごしやすくなってきましたね!
我が家の庭のオリーブやりんごの実が大きくなり始め、少しずつ秋に近づいているのだなーと感じます。
食いしん坊なRにとって、秋は食欲の秋。
これから天高く馬肥ゆる秋のごとく、どんどん肥えてゆくでしょう。

さて、本日は和心OEMで人気のピンバッチの製法のご紹介です。
ピンバッジには、様々な材質と製造方法の組み合わせがあります。
その中でもよくお引き合いいただく製法が、擬似七宝(合成七宝とも言います)とプリントです。

擬似七宝は、七宝工芸のような高級感のある表現が可能で、一般的な色差しと違い、色の持ちが良いのが特徴です。
Rは、この擬似七宝が持つレトロな風合いが大好きです。
デザイナーさんの中にはこの擬似七宝じゃなきゃ嫌!とおっしゃられるほど、こだわり派の方から人気の製法です。

プリントは、金属板の上に印刷を施す技法で、細かい図柄やグラデーションを表現できるため、デザインをイメージ通りに表現したい方向けです。
また、擬似七宝より納期が短いため、お急ぎ案件にも適しています。

本日ご紹介した製法の他にも様々な表現方法がありますので、是非ご相談いただければ幸いです。

ピンバッジのOEM
↓お問い合わせ窓口はこちらです↓
http://company-badge.net/inquiry/
お電話:03-5785-3331(平日の午前10時~午後7時)
メール:info@wagokoro.co.jp
※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、
翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。


Posted by admin

プラチナのご紹介 オリジナルピンバッチの製造は和心で!

皆様こんにちは、あやです!
外国人なので日本語はあまりうまくできないですが、変な文書を書いたら大目に見てくださいー

明日はバレンタインです!
本命チョコ義理チョコ友チョコなど、このように種類を細かく分けて、女性から周りのみんなにチョコレート送る風習があるのが日本だけかな。
最近どちらに行ってもチョコレートが販売され、おいしそうでパッケージもかわいくて、買いたくなってしまいますが、自分で食べるならさすがにコンビニのヤツで十分です。
まあ本当の理由は財布に優しくないですから、14日以降は安く売られるならそれを狙います(笑)

さて、本題に入りましょう。
本日紹介する素材は【プラチナ】です!

プラチナは正式には白金(はっきん)と呼ばれるように、白い光沢のある金属です。混同されることが多いシルバーやホワイトゴールドと違い、深みのある落ち着いた濃い銀色が特徴です。
また熱や酸に非常に強く、変色や変質がなく化学的に極めて安定しており酸化しにくい金属で、純度が高く日常生活で変質・変色することはなく、その輝きは年月を経ても変わることがありません。

一般的なピンバッチはシルバーなどを材料として使用しますが、もっと高級なピンバッチをご希望の方に貴金属の【プラチナ】をおすすめです。プラチナは他の貴金属と比較すると密度と重さがあるため、耐久性に優れています。他の材質では出せない重みがあり、磨耗しにくく、宝石をしっかりと留めておくことが出来るのです。

弊社ではもちろんプラチナ以外に、真鍮やゴールドなどの素材でも対応可能です!
長年経験の営業がおりますので、素材の特性がわからなく悩んでいらっしゃったら是非ご相談くださいませ。

和心ではOEMを承ります。
徽章、ピンバッチは300点から生産可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね!
________________________
徽章・ピンバッチのOEM
↓お問い合わせ窓口はこちらです↓
http://company-badge.net/inquiry/
お電話:03-5785-3331(平日の午前10時半~午後7時半)
メール:info@wagokoro.co.jp
※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、
翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。
________________________
ご連絡お待ちしております!


Posted by admin

かわいい金平糖を耳にいかが? OEMは和心へ!

皆様、あけましておめでとうございます!
外国人のあやです。
日本語はあまり上手ではないですが、今年も大目に見てくださるようお願い致しますねm(_ _)m

お正月は初詣に行ってきました!
と言いたいですけど、神社にはめっちゃ並んでて、参拝までには2時間くらい待たないと…
なのですぐ諦めてしまいました(笑)
15日までならまだ初詣と言える説を聞いたことがあるようなので、週末また行ってみようと思います。
混んでないならうれしいですね。

それでは、本題に入りましょう。
本日紹介するのはこちらです!

金平糖ピアス・金

1

1

かわいい和菓子として世代を超えて親しまれている金平糖をモチーフとして、シルバーにゴールドメッキ加工を施したピアスです。南蛮から、かの織田信長に献上され、そのころんとした形と上品な味から高級な砂糖菓子として愛されてきた歴史を持つ金平糖。その形・サイズ感をそのままモチーフとしたピアスは、甘くなりすぎず個性的なインパクトを耳元に添えてくれます。

金平糖おいしいしかわいくていいですね。
自分もつけたいくらいかわいいと思いますが、ピアスホール開けるのが怖くて想像するだけて耳が痛くなった気がします…

もし「こういうものを作りたい!」と考えてる方がいらっしゃったら、是非弊社とご相談下さいませ。
長年経験を持つ営業担当がおりますので、製品がご希望仕様に近づきよう、素材や技法についてアドバイスや提案が可能です。
また、デザイナーもおりますので、デザイン作成できなくても心配なし!

和心ではOEMを承ります。
徽章、ピンバッチは300点~、アクセサリーは30点~生産可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね!
________________________
徽章・ピンバッチのOEM
↓お問い合わせ窓口はこちらです↓
http://company-badge.net/inquiry/
お電話:03-5785-3331(平日の午前10時半~午後7時半)
メール:info@wagokoro.co.jp
※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、
翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。
________________________
ご連絡お待ちしております!


Posted by admin

美しいパールピアス! OEMなら和心へ!

皆様、こんにちは!
外国人のあやです。
日本語はあまり上手ではないですので、変な文書を書きましたら大目に見てくださいね。

最近めっちゃ寒くなってきましたね。
雪降ってもおかしくないじゃないかと思ってましたが、降ってたのは雪ではなく雨でした。
母国では雪降らないので、初雪はすごく楽しみしてます。
1月のように大雪だったら困りますので、交通機関に影響与えない程度で、ちょっとだけ雪積もったらいいなと思います。
でも日本人にとっては全然降らない方がいいでしょうね。

さて、本題に入りましょう。
本日は自社商品を紹介します!

伝統水引細工耳刺-雪解け

1

「固く結ばれてほどけない」という意味を持つ「梅結び」に、冬の雪溶けを感じさせる白くて美しいパールを配し、上品な水引ピアスに仕上げました。
水引は「人と人を繋ぐ」「心と心を結ぶ」など、古来より礼儀を重んじた意味合いを持ち、大切に引き継がれてきた伝統的な技法で、お正月飾りなどでも用いられる縁起物の梅の花を表現しました。

5色のカラーバリエーションは、普段使い、パーティーなど用途に合わせてお選び頂けます。他のアクセサリーとも合わせてご使用頂きやすい小ぶりなサイズ感は、ご自身での使用はもちろん、ご友人さまへのプレゼントにもおすすめです!

今回紹介したピアスはいかがでしょうか?
あと2週間くらいでお正月ですので、この時期つけたらちょうどいいですね!

和心では徽章、ピンバッチのOEMはもちろん、ピアスなどのアクセサリーの生産も承ります。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね!
________________________
徽章・ピンバッチのOEM
↓お問い合わせ窓口はこちらです↓
http://company-badge.net/inquiry/
お電話:03-5785-3331(平日の午前10時半~午後7時半)
メール:info@wagokoro.co.jp
※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、
翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。
________________________
ご連絡お待ちしております!


Posted by admin

ピンバッチ素材のご紹介 OEMといえば和心!

皆様、こんにちは!外国人のあやです。
日本語はあまり上手ではないですので、変な文書を書きましたら許して下さいー

金曜日から三連休!!!
皆様はどんな予定がありますか?
私は部屋でだらだらして何もしないという充実な計画を立ててます。
確かにどこかへ遊びに行くのもいいですが、何もしかくてちゃんと休むのも大事。
っていっても、実は行く場所を調べるのが面倒くさいだけです(笑)

それでは、本題に入りましょう。
本日紹介するのは、ピンバッチ素材の【シルバー】です!

シルバーの原子番号は47で、元素記号は「Ag」です。歴史も古く、紀元前3000年頃には人類の歴史には登場しています。過去では魔よけの効果があるとしてジュエリーのみならず、食器や家財道具にも用いられてきました。

シルバーの光の反射率が高く、しっかりと磨かれたシルバーアクセサリーは見る人を圧倒されるような輝きを見せてくれるといいます。またシルバーは、ゴールドのように派手さはありませんが、その代わり落ち着いた雰囲気があるので、相手に上品なイメージを与え洗練されたシャープな印象を与えます。仕事場でも気軽に使用することができて、社会人の方や人と接する機会の多い方にはおすすめです。

シルバーで徽章やピンバッチを作るのがいかがでしょうか。
弊社営業は長年の経験があり、最適な素材・加工方法などを提案できますので、専門知識がなくても心配なし✨

和心では徽章、ピンバッチのOEMを承ります。
300点から生産可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね!
________________________
徽章・ピンバッチのOEM
↓お問い合わせ窓口はこちらです↓
http://company-badge.net/inquiry/
お電話:03-5785-3331(平日の午前10時~午後7時)
メール:info@wagokoro.co.jp
※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、
翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。
________________________
ご連絡お待ちしております!


Posted by admin

オリジナルピンバッジ製造の株式会社和心

info@wagokoro.co.jp
TEL 03-5785-3331/FAX 03-5785-0559
お問合せ/見積