こんにちは
和心金属加工工場のコウです。
暖かい一日になりそうですね。
また月曜ですが、すっかり春気分です。
週末はお花見行かれましたでしょうか?
春に向ってアウドドアのイベントもたくさん開催すると思いますが
イベントの販促グッズといえば、ピンバッジは最適ではないでしょうか。
オーダーメイドなので、お指定のデザイン、素材の自由度も高いです!
それではまた来週!!!
こんにちは
和心金属加工工場のコウです。
暖かい一日になりそうですね。
また月曜ですが、すっかり春気分です。
週末はお花見行かれましたでしょうか?
春に向ってアウドドアのイベントもたくさん開催すると思いますが
イベントの販促グッズといえば、ピンバッジは最適ではないでしょうか。
オーダーメイドなので、お指定のデザイン、素材の自由度も高いです!
それではまた来週!!!
こんにちは
和心金属加工工場のコウです。
道に歩いたら意外とジャケットにバッジをつけてる人が
多かったです。
原宿だけなのかもしれないけど・・・
バッジって一応流行りものですね!
こいう王冠のはほしくなりませんか?
ちなみに、ファションブランドも結構出してます!
検索してみたら有名なブランドでも結構バッジに
力入れてますね。
残念ながらここのでは載せれないので
みなさん、インターネット上で検索してみてください。
それでは、また来週。
こんにちは
和心金属加工工場のコウです。
昼間でも寒い3月ですが、いよいよ下旬ですね。
あと少しの辛抱で春が来ますよ!!!
前回まではくだらない仕上げの話だったですが
今回はちょっと面白い(?)話をしたいと思います。
みなさんは今までの人生にいくらのバッジをしょじしてますでしょか?
私は少なくとも10個ぐらいもらったのかもしれません。
そう!バッジは自分で買うより、どっかでもらったことが多いですね。
政府機関の他に、民間機関も多数団体のバッジを持っていることです。
ちょっと驚きましたが、英検にも公的なバッジがあります!
(http://www.eiken.or.jp/eiken/result/certificate.html)
それでは、また来週!!
こんにちは
和心金属加工工場のコウです。
昼から雨降ってきましたね。
3月ですが、寒さが変わらないですね。
今回はメッキについて紹介したいと思ってます。
一般的に、見られてるのはこの2種類
こちら、
ニッケルメッキです。
よく見られることは=値段が一般的に受けられます。
平価とのことでしょうか。
もしご自分でピンバッジを作るときに
どんな仕上げを決めますでしょうか。
それではまた来週!
こんにちは
和心金属加工工場のコウです。
朝から風がつかよかった一日ですね。
今は日当たりがすごく暖かいと感じます(笑)
昨日は一日雨でしたが、月曜は晴れてて良かったです。
最近、社章とピンバッジの問合せが増えてきてると感じました。
やはり4月に向けて会社や団体などのイベントに使うのでしょうか。
今日も仕上げ編で続けます!!!
仕上げの一つ、ダイキャスト加工と言います。
迫力と高級感を出したかったらこのタイプは間違いないといえるでしょう。
記念品や勲章には勧めします。
型代は少し高くなりますが、それなりの立体的な表現ができるのでブレス加工はかなわない感じです。
予算のこともありますが、仕上げはその場合によって変更できるのも嬉しいですね。
それでは来週からは違うシリーズに替わります!!
次のも面白いことをたくさん書けると良いと思います。
来週もよろしくお願い致します!!