皆様、こんにちは!
外国人のあやです。
日本語がうまくないので、変な文書を書いてしまったら大目に見てくださいねー
春分の日は雪を降ったのに、以降は急に暖かくなって、春が来ないまま夏に突入するのかって思うくらい暑い時期もありましたが、結局この数日間はまた寒くなってしまいました。
もう4月ですよ?この気温はおかしくないですか?
とは言っても、実は夏より冬の方が好きです。
自分は汗かきやすい体質ですから、暑すぎるとベタベタになるんですよ…
そんな状態で他の人と接触したくないですけど、電車に乗るのはどうしても回避できない…!
困りますね。
さて、本日紹介するのはこちら!
シンプルな竹のフォルムをそのままデザインに落とし込み、細部にまでこだわったシルバーピアスです。
古くから日常生活や祭祀に用いられ、繁栄の象徴とされる「竹」をモチーフにしました。裏側は竹の節にそって彫り込み、質感にこだわって仕上げました。中央には竹と取り合わせの良い福良雀をあしらっています。小さいながらも細部まで丁寧に彫り込み、緻密に造形させています。性別や季節を問わずお使いいただける、シンプルかつ存在感のあるアクセサリーに仕上げました。
今回モチーフの竹と言ったら、何を思いつきますか?
私だったら流しそうめん…あ、たけのこもおいしいですね(*´μ`*)
ちなみに、たけのこから竹に成長するのは約1か月だけで、ピークの時は1日で1メートル以上成長します。
速すぎで想像できないですね。
ですから、竹は「成長」の象徴だと言われているようです。
竹の幹は緑で真っすぐで、葉もまた緑色で四時変色しないので、悪いよこしまな心の無い・つつみ隠す心のない・わだかまりがない・さっぱりとした性質のたとえに引用されます。
また、竹には節があり、その節目に真っすぐに成長するように思いが込められています。
本日のピアスはいかがでしょうか?
和心ではOEMを承ります。
オリジナル徽章・ピンバッチご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね!
________________________
徽章・ピンバッチのOEM
↓お問い合わせ窓口はこちらです↓
http://company-badge.net/inquiry/
お電話:03-5785-3331(平日の午前10時~午後7時)
メール:info@wagokoro.co.jp
※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、
翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。
________________________
ご連絡お待ちしております!