staff blog スタッフブログ

縁起がいいピアスはいかが?OEMなら和心へ!

皆様こんにちは、外国人のあやです!
日本語はうまくないから、変な文書を書いてしまったら大目に見てくださいねー

最近日本酒を飲んでみました。
まずくないですが、好きとも思わなかったです…
そもそもお酒って苦くて辛いと思うので、そんなに得意じゃなくですね。
人生はお酒より苦い時、お酒はうまくなるっていう説があるようですから、一生おいしく思わない方がいいかもしれませんね。

さて、本日紹介するのはこちらです!

唐獅子牡丹耳刺-銀

001

002

003

古来より取り合わせの良いものとされる「唐獅子」に「牡丹」。獅子身中の虫という言葉があるように、いくら強い獅子でも体に住まう小さな害虫は皮膚を食い破られ脅威となります。そんな虫が唯一嫌うのが牡丹の夜露であるために、唐獅子と牡丹の取り合わせは心休まる安住の地、ということで縁起が良いとされてきました。裏面には牡丹の紋をあしらっています。心を安定させて前向きな気持ちになれる、魔除けのお守りのように寄り添ってくれる存在になって欲しいと言う思いを込めました。

素材のシルバーについて、そのシンプルな輝きから、「純粋」「無垢」を象徴すると言われて、中世には三日月がシルバーの象徴とされていたという言い伝えがあります。
また、シルバーには魔力があるとされ、魔除けや呪術的効果に効き目があると信じられています。古くから幸運のシンボル、魔除けのお守りとして親しまれてきました。吸血鬼には銀の杭、狼男には銀の弾といわれているように、不思議な力が持ってるかもしれません。

和心ではOEMを承ります。
オリジナル徽章・ピンバッチご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね!
________________________
徽章・ピンバッチのOEM
↓お問い合わせ窓口はこちらです↓
http://company-badge.net/inquiry/
お電話:03-5785-3331(平日の午前10時~午後7時)
メール:info@wagokoro.co.jp
※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、
翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。
________________________
ご連絡お待ちしております!


Posted by admin

メッキのご紹介!オリジナル徽章、ピンバッチを作るなら和心へ!

皆様こんにちは、外国人のあやです!
日本語が上手ではないので、変な文書を書いてしまったら大目に見てくださいねー

まだ何もしてない気がしますのに、ゴールデンウイークが終わりました…
速すぎないですか…?
皆様はどうやって過ごしましたか?
充実な休日でしたらよかったですね!

さて、本日は「メッキ加工」を使用したピンズを紹介致します!

メッキ

それでは、メッキは一体なんでしょうか?

メッキは元々塗金(ときん)と呼ばれていました。その後、鍍金(メッキ)へと呼び方が変わりました。現在では、鍍の字が常用漢字でないことから「メッキ」と表記される様になりました。

メッキは、鉄やアルミニウムなどの安い金属素材の表面にゴールドやシルバーなどを薄く塗って、本物の金や銀に見せかけたものです。

見た目を美しくする装飾性メッキ以外に、材料をサビから保護するために耐食性を付与するメッキや、電気的特性、機械的特性、物理的特性、化学的特性、光学特性、熱的特性を付与するために機能性を付与するメッキもありますので、いろいろな分野で活用されます。

ピンズ分野で、メッキは固体表面に別の金属を電着させ、表面のカラーを変更する技法です。
弊社では大量生産可能で様々な色があり、アイテムの一部分だけをメッキする挿しメッキも可能ですよ!

和心ではOEMを承ります。
オリジナル徽章・ピンバッチご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね!
________________________
徽章・ピンバッチのOEM
↓お問い合わせ窓口はこちらです↓
http://company-badge.net/inquiry/
お電話:03-5785-3331(平日の午前10時~午後7時)
メール:info@wagokoro.co.jp
※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、
翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。
________________________
ご連絡お待ちしております!


Posted by admin

オリジナルピンバッジ製造の株式会社和心

info@wagokoro.co.jp
TEL 03-5785-3331/FAX 03-5785-0559
お問合せ/見積