staff blog スタッフブログ

印刷加工のご紹介☆

おはこんばんは!!
夏なのか春なのか分からない時期になってきました!!
着る洋服なんかも、結構なやんできちゃいますよね〜( ̄∀ ̄)

さてさて、今回はピンズに潜む印刷技術をご紹介させていただきます☆

ピンズって言われて、私は弁護士さん達がつけるバッチを想像するのですが、
皆さんはどうでしょうか?
金属の凹凸だけで仕上げられているイメージありませんか???
大人な雰囲気があって、確かにかっこいいですよね!!

ですが、こんなピンズも見たことありませんか??

絵柄が印刷されたピンズ!

学生の頃、カバンに付けていた方もいるのでは??

 

ピンズの表面に絵柄を印刷。

もちろん、作成可能です!!!

色が特徴的なロゴであったり、

キャラクターモチーフのピンズを作成する時には持ってこいの加工方法です☆

 

さてさて、実は印刷方法にも2種類あるんです。

1つ目が『オフセット印刷』

こちらは紙に印刷するように、金属に直接インクを印刷することで制作していきます!

特徴は、このグラデーション!!!

写真の様に4色のインクを組み合わせるため、

細密なイラストやグラデーションでも表現が可能となっています!

大量印刷に適しており、比較的安価なのもありがたいですね(*^^*)

 

残るもう1つが『シルク印刷』

一番最初に見ていただいたピンズと同じ加工方法です!

1色ごとに版を起こして金属面に印刷していきます。

オフセット印刷に比べたら、少し手間がかかっているように感じるし、

なんでそんなことするの??って思っちゃいますよね。

実はシルク印刷、プリント着色と金属地の色やメッキ面を効果的に組み合わせることができるんです☆

その為、オフセット印刷では表現できない金属のメタリック感を演出することができます!凄い!!

表面をエポキシコーティングで保護しているので、

ある程度の摩擦なら印刷面が削れることはありません!!

 

本日はここまで!!

いかがでしたでしょうか??

ピンズの可能性、広がってきたんじゃないですか??╰(*´︶`*)╯

ピンズ制作なら株式会社和心へ!!

☆★☆お待ちしております☆★☆

 

ピンバッジのOEM
↓お問い合わせ窓口はこちらです↓

https://company-badge.net/inquiry/

お電話:03-5785-3331(平日の午前10時~午後7時)
メール:produce-ml@wagokoro.co.jp

 


Posted by admin

オリジナルピンバッジ製造の株式会社和心

info@wagokoro.co.jp
TEL 03-5785-3331/FAX 03-5785-0559
お問合せ/見積